新はつらつ職場づくり宣言(働き方改革推進)
このたび、「新はつらつ職場づくり宣言」を宣言し、労働基準監督署において贈呈式が行われました。
働きやすい職場、働き甲斐のある職場づくりに取り組み、仕事を通して豊かな人生を送ることができるよう
会社と従業員が一体となって取り組んでまいります。
新型コロナウイルスが岐阜県内においても感染拡大してきており、消毒やマスクの着用といった基本的な対策を徹底し、
社員が健康で安全な暮らしをおくれるようにサポートしていきたいと思います。
地域交流(ボランティア活動)
新型コロナウイルスの感染は収束する兆しが見えず、
連日40度近い気温が続く猛暑も重なり、
身も心も疲れてしまう日々が続いています。
毎年、8月に行われている地元の夏祭りも中止となり、
お世話になっている地域の皆様との交流の機会も、
地域の子供たちが楽しみにしてくれている夏祭りでの缶たおしゲームも、
新型コロナウイルスの影響により、全てがなくなってしまいました。
そこで、新型コロナウイルスの感染予防を行ったうえで、
子供たちの夏の思い出のお手伝いができないか?と考えました。
コロナ禍の今できること・・・
夏祭りに向けて大切に育ててきた「カブトムシ」を
地域の皆様のご協力で、もらってもらうことになりました。
ただ、、、公民館のポスターに気づいてもらえるか・・・
不安でいっぱいでしたが、暑い中、たくさんの子供たちがマスクをつけて来てくれました。
カブトムシも暑さでダウン寸前でしたが、子供たちにお世話をしてもらって
元気に育ってほしいです。
先の見えない不安な日々が続き、
外出の自粛でストレスを感じる事もありますが、
今出来る事に目を向けて、
前に進んで行きたいなと思います。
荒田川護岸復旧工事
長良糸貫線 橋梁下部工工事
琴塚工区 自歩道整備工事
出屋敷工区 歩道整備工事
令和2年度 安全衛生大会
先日、『令和2年度安全衛生大会』を実施いたしました。
今年は新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、会社の行事や会議を中止しており、
安全衛生大会についても実施すべきかの協議を重ねてまいりましたが、
緊急事態宣言が解除されたこと
岐阜県で陽性者が発生していないこと
3密を避ける環境を準備すること
を確認して、社員のみで行う事を決定いたしました。
まずは私たちにできること。
入り口での検温、マスク着用、十分な換気、ソーシャルディスタンス・・・
労働災害・事故の現状を知ることは今後の事故防止となり、社員や社員の家族を守ることにつながります。
また、今年は新型コロナウィルスへの対策、暑くなる中でのマスク着用についての注意事項など、
新たな課題にも取り組まなければなりません。
熱中症の危険性が高まる7月~8月に向けて、安全衛生委員会と安全衛生推進委員を中心となり
会社一丸となって、労働災害防止に努めていきたいと思います。
※避難訓練
※河川油流出事故対策訓練
レジデンスコンフォート
令和2年 入社式
新入社員を迎えるにあたり・・・
新型コロナウィルス感染拡大により様々な行事が中止となっており、
当社においても入社式を行うかどうかを検討してまいりました。
見えないウイルスという敵に対する判断は難しく、
岐阜市内においては蔓延という状況にまでは至っていないことから、
十分な換気を行いながら時間短縮で、会場内での私語厳禁という条件のもと行いました。
緊張した面持ちで入場し、社長の言葉や歓迎の挨拶をしっかり受け止めている姿、
自分の言葉ではっきりと決意表明をする姿が印象的で、
これから社会人としての自覚をもって、成長していってくれることと思います。
全国の新入社員の皆様、おめでとうございます!
そして、新型コロナウイルスの終息を心よりお祈りしています。
CSF(豚熱)対応に係る感謝状贈呈式
先日、CSF(豚熱)対応に係る感謝状贈呈式が行われ弊社も
列席させていただきました。
平成30年9月以降、本県で発生したCSF(豚コレラ)において、
防疫作業等に協力頂いた団体等に対し、知事から感謝状を頂き
ました。
弊社の活動をご評価いただき、光栄であると同時に、今後ますます
建設業界の発展と地域社会の安心安全な暮らしを守ることが出来る
様、社員一丸となって精進していきたいと思います。
境川 蛍の会
先日、「境川 蛍の会」が主催するゲンジボタルの幼虫とエサのカワニナを放流する
イベントのお手伝いをさせていただきました。
その様子が岐阜新聞および中日新聞に掲載されましたのでご紹介いたします。
境川の護岸工事をしている関係で「境川 蛍の会」の方々の活動をお聞きする機会があり、
同会の方々が自宅でホタルの幼虫を育てているほか、カワニナを定期的に放流したり、
草刈りや花を植えたりするなど境川の整備に取り組んでおられる事を知りました。
地道な活動を続けておられる同会の方々の活動の趣旨に賛同し、
当社としても何かお手伝いできないかと考え、放流のための足場を作りました。
イベントには地元の小学校、中学校の児童生徒も参加し、
当社の社員が作成した足場の上から放流をしてくれました。
ホタルが舞う境川を近い将来、地元の方々と見れる日が来ることを願っています。
K様邸舗装工事
加納中学校職場取材
先日、加納中学校の生徒さんによる職場取材を受けました。
職場取材とは、今後の進路選択や働くことの意義について考える総合学習の一環として行われている課外授業です。
当日は10名の中学生が来社され、とても緊張した面持ちで会議室に入られました。
土木建設業の仕事内容をはじめ、やりがいや大変さ、大切にしていることなどをお話しさせていただき、
中学生のみなさんからの質問にお答えしました。
はじめは緊張していた生徒さんたちも徐々に打ち解け、
後半にはフリートークの中でこちらからの質問に笑顔で答えてくれました。
1時間という短い時間ではありますが、未来ある中学生のみなさんの将来を考えるきっかけとなり、
今日のお話が少しでも参考になれば良いと思います。
加納中学校のみなさん、ご来社いただき、ありがとうございました。
ホームページがスマホ対応になりました
スマートフォンが普及し、ホームページやブログもスマートフォンから見ていただく機会が増えたということで、このたび、弊社ホームページもスマホ対応になりました。
パソコンで見ていただいていた方には何の変化もありませんが、スマートフォンで見るときには、とても見やすくなりました。
今回お世話になったのは、ホームページを作成していただいた 株式会社ラボーナ さんです。
デザインが優れているだけでなく、迅速な対応、対応の良さ、わかりやすい説明 など、見習いたいところがたくさんある
素晴らしい会社です。
2月度ロードプレーヤー
今年は春のような暖かさですね。
雪が降らないことで影響を受けているお仕事の方もいらっしゃいますので
手放しに喜ぶこともできませんが・・・
過ごしやすい日が多く、洗濯物もよく乾くので助かることも多いです。
ロードプレーヤーも暖かくて助かる事のひとつです。
最近は、大きなゴミが道路に落ちていることは少なく感じますが、
その反面、タバコの吸い殻が目立ちます。
日本人は礼儀正しく、マナーが良いと世界のニュースで取り上げられているのを
目にすることも多いですが、ポイ捨てをやめることに関しては
まだまだ意識が低いのではないでしょうか。
綺麗な街になることで、意識が変わっていくと良いなあと感じる朝のひとときでした。
リバーライズ外構工事